カテゴリ
以前の記事
2012年 06月 2012年 05月 2011年 09月 2011年 06月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 お気に入りブログ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
コブクロの「永遠にともに」は、 陣内が紀香に弾き語るよりもずっとずっと前から、 披露宴では、定番曲でした。 カラオケで新郎の友達が歌ったり、 BGMに使われたり。 * 司会 : 「それでは、新郎の高校時代からの友達に歌っていただきましょう。 『永遠にともに』です、どうぞ。」 お客さん1 : 「陣内、陣内や。」 お客さん2 : 「あれやん、紀香のやつで歌ってた・・・。」 ぼそっと聞こえてきます。 ってゆうか、ビデオに収録されてます。 この先、あの曲、使いにくくなるんじゃない? と思ってたけど、 変わらずがんがん使われてます。 共に○○がいっぱいで、何回聞いても覚えられない。 ▲
by ex_mizutama
| 2007-06-22 21:17
| Works
スカート1枚で、 お気に入りのタオルや、 カーディガンや、 下着や、 パジャマや、 とにかく全部が、 茶色 に染まった。 よりにもよって、茶色。 * オーブンを10分使ったら、 液晶画面(?)の全部の文字が、浮かび上がってきた。 * 朝起きたら、 冷凍庫の氷やらアイスやらが、 もれなく液体化してた。 鳴ってくれ! ドア開いてたら、ピーピー鳴ってくれ! 電化製品に泣かされた3日間。 自分が悪いのばっかだけど、レンジだけちょっとこわい。 ▲
by ex_mizutama
| 2007-06-20 14:54
昨日は15時退社。 今日は昼頃出社予定。 はぁ、今日は撮影があってほんとよかった。 * 久々にi podを使おうと思ったら、 りんごマークと泣き顔アイコンしか表示しない。 アップルのサポートページを見ても、 「このとおりやってみてね。だけどこれはアメリカの記事だから、 日本でも同じかどうかは知らないよ。」 とか言ってやがる。 サポートする気ねぇ。 だいたい、 充電池の交換が修理扱いってどうよ? 6800円、高いよ。 泣きたいのはこっちだ。 ▲
by ex_mizutama
| 2007-06-15 10:51
今日は、 会社に行って、 ワンピース32巻を1冊読んで、 お弁当を食べて帰ってきました。 仕事がない。 明日は休みで助かった。 ▲
by ex_mizutama
| 2007-06-12 17:59
| Works
実家に帰った。 母が言った。 母 : 「ごめん、明日あたし、調理実習 なんさ。 遊びにいけやん。」 はぁ?ちょうりじっしゅう~!? あなた、専業主婦歴26年じゃないの。 今さら一体、何を実習するわけ? 母 : 「揚げぎょうざ作るんさ。」 確かにまぁ、 揚げぎょうざが我が家の食卓にあがったことはなかったが。 母 : 「病院で、栄養バランスが悪いって言われて、 調理実習に来なさい、ってうるさいから仕方なく・・・・。」 揚げぎょうざ って、栄養バランスいいかぁ? どっちかっていうと、脂っこくてダメじゃね? 生徒は母とおじいちゃんの2人で、7人分作らされたらしい。 先生と、栄養士さんと、看護士さんの分。 家への持ち帰りはなかった・・・・。 何も、里帰りの日にしなくてもいいじゃん。 ▲
by ex_mizutama
| 2007-06-06 16:12
1 |
ファン申請 |
||